40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日総務常任委員会−12月20日-01号

(な  し) ○高橋哲也 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  反対意見のありました議案第107号から議案第112号までについては別途採決とし、ほかの議案については一括して採決したいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○高橋哲也 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日環境建設常任委員会−09月22日-01号

(な  し) ○宇野耕哉 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  採決についても全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○宇野耕哉 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日総務常任委員会−09月22日-01号

(な  し) ○高橋哲也 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  反対意見のありました議案第75号については別途採決とし、ほかの議案については一括して採決したいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○高橋哲也 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日市民厚生常任委員会−06月28日-01号

採決方法についてお諮りします。反対意見のありました議案第43号関係部分及び議案第45号については、別途採決とし、ほかの議案については一括して採決したいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○石附幸子 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日総務常任委員会−06月28日-01号

(な  し) ○高橋哲也 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  反対意見のありました議案第43号関係部分については別途採決とし、ほかの議案については一括して採決したいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○高橋哲也 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月13日議会運営委員会−06月13日-01号

ここで、今ほどの人事案件のうち、諮問第1号の採決方法についてお諮りします。私のほうで事前確認をしましたところ、候補者11名全員同意について、反対がございませんでした。したがいまして、本日の本会議では、能率的に議事を進行するため、候補者お一人ずつではなく、諮問第1号を一体のものとして、1回の採決としたいと思いますが、よろしいでしょうか。                  

新潟市議会 2022-05-20 令和 4年 5月20日文教経済常任委員会-05月20日-01号

(な  し) ○小柳聡 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  採決についても全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○小柳聡 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-05-20 令和 4年 5月20日市民厚生常任委員会-05月20日-01号

(な  し) ○松下和子 委員長  それではこれより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。採決についても全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○松下和子 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日市民厚生常任委員会−03月17日-01号

(な  し) ○松下和子 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  採決についても全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○松下和子 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日文教経済常任委員会−03月17日-01号

(な  し) ○小柳聡 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  反対意見のありました議案第1号関係部分及び第22号については別途採決とし、ほかの議案については一括して採決したいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○小柳聡 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日環境建設常任委員会−03月17日-01号

(な  し) ○美のよしゆき 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  反対意見のありました議案第1号関係部分については、別途採決とし、他の議案については、一括して採決したいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○美のよしゆき 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日総務常任委員会−03月17日-01号

(な  し) ○内山航 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  反対意見のありました議案第1号関係部分及び議案第21号については別途採決とし、ほかの議案については一括して採決したいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○内山航 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日環境建設常任委員会−02月18日-01号

○美のよしゆき 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  採決についても全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○美のよしゆき 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日総務常任委員会-02月18日-01号

(な  し) ○内山航 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  採決についても全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○内山航 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日市民厚生常任委員会-02月18日-01号

松下和子 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  採決についても全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○松下和子 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日文教経済常任委員会−02月18日-01号

(な  し) ○小柳聡 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  採決について全議案を一括して行いたいと思いますが、御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○小柳聡 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-02-17 令和 4年 2月17日議会運営委員会−02月17日-01号

ここで、各人事案件採決方法についてお諮りします。私のほうで事前確認をしましたところ、3件とも、候補者全員同意について、反対がございませんでした。したがいまして、本日の本会議では、能率的に議事を進行するため、候補者お一人ずつではなく、議案ごと採決としたいと思いますが、よろしいでしょうか。                  

新発田市議会 2021-11-30 令和 3年12月定例会−11月30日-01号

先ほどの議会運営委員会にて、採決方法起立採決という形になりましたので、田舎ですので、非常に自分で思っていること等をそのまま行動するのは難しくなったと思いますが、問題提起、また今の現状について皆様にお知らせして公正な判断をしていただければと思います。  これより趣旨説明を行います。若月学議長に対する不信任案提案理由について申し上げます。

新潟市議会 2019-12-18 令和 元年12月18日市民厚生常任委員会−12月18日-01号

採決方法についてお諮りします。議案第156号関係部分,第157号,第159号及び第162号について一括して採決したいと思いますが,これに御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○伊藤健太郎 委員長  そのように行います。  なお,挙手のない方については継続審査反対とみなしますので,御承知おきください。  

新潟市議会 2019-12-18 令和 元年12月18日文教経済常任委員会−12月18日-01号

ここで,採決方法についてお諮りします。議案第156号関係部分,第158号及び第164号について一括して行いたいと思いますが,これに御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○志賀泰雄 委員長  そのように行います。  なお,挙手のない方については継続審査反対とみなしますので,御承知おき願います。  

  • 1
  • 2